キツネブログ

Life is like riding a bicycle. In order to keep your balance, you must keep moving.

MENU

写真や絵画などの自作アートはどこで出品できるのか⁉オススメはArtgene(アートジーン)

写真や絵画などの自作のアート作品作りを本気で取り組んでいる方、趣味として楽しんでおられる方、あなたのアート作品をどこかに出品してみたくないですか?その作品が誰かの家やお店に飾られることを想像してください。とても幸せな気持ちになるでしょう。

 

どんな作品であれ、熱意を持って作られたあなたの作品には人の心を揺さぶる可能性があります。作品を作り終えた後の達成感は気持ちがいいでしょうが、それだけで終わらず誰かに影響を与えるのも素敵なことです。

 

自作アートの出品にオススメなのが、誰でも気軽に参加できるアートのプラットフォームサービス”Artgene(アートジーン)”です。今回はこの”Artgene(アートジーン)”について紹介したいと思います。

ここに君の作品を飾りたい人が待っている!!

 

Artgene(アートジーン)とは

アートジーンは誰でも参加可能なオンライン完結型額装サービスであり、アートでつながれる新しいSNSです。写真を撮ることが好きな人や絵を描くことが好きな人は世界中にいますが、販売している人の多くは一部のアーティストです。

 

しかし、アートジーンなら誰でも気軽に自作アートを出品することができます。もちろんアマチュアでも問題ありません。アートジーンはただアートを観たいだけの人から、未来のピカソゴッホを探している人まで多くの人から観られており、理由は人によって様々です。

 

そのため、どんな人の心に刺さるかは分かりません。もしかしたらあなたの人生を大きく変えてしまうような出会いがあるかもしれません。

 

Artgene(アートジーン)の特徴

アートジーンは誰でも参加できるアート特化の最新SNSで、出品者・アーティストにとって非常に魅力的な特徴がいくつもあります。

 

アートジーンはこんな人におすすめ・クリエイターやアーティストの方(初心者含む)

・アートをインテリアとして取り入れたい方

・オフィスにアートを取り入れたい企業様

・思い出を額装して飾りたい方

・誰かにアートをプレゼントしたい方

 

簡単に出品できる

作品の出品の仕方は、作品の画像をアップするだけ。とても簡単ではないでしょうか?クリエイターは出品者登録をしておけば、簡単にすぐに出品できます。

 

額装シュミレーター

アートジーンの額装シュミレーターで自分の作品の画像をアップすると、3D生成されたフレームとの合成イメージが確認できます。細かいサイズ指定などをする必要がなく、誰でも簡単に額装シュミレーターで確認できます。

 

報酬額は70%

プロであろうがなかろうが出品・報酬の条件は同じです。自身の作品料金は自分で決めることができ、報酬額は作品料金の70%です。自分で料金を設定できるので、売れるかどうかは自身の値段設定にかかっていると言っても過言ではありません。

 

最初は安くして多くの人に知ってもらい、知名度や購入者が多くなってから値段を上げるなどのような販売戦略をすることも可能です。そのうえで大事なことは作品がどうなって欲しいか、どうしたいかだということを頭に入れておいてください。

 

フォロー機能があるのでファンが出来るかも

アートジーンはSNSなのでユーザーがお気に入りの出品者をフォローするなど、ユーザー同士で繋がることができます。作品をフォロワーに対して投稿して作品を通したコミュニケーションも楽しめるでしょう。

 

あなたの作品を気に入ってくれる人がいるなら、絶対に手放してはいけません。ファンを大切にすれば、あなたの作品もより多くの人に見てもらえるようになります。

 

出品以外にできること

アートジーンにできることは出品・購入だけではありません。アートに特化した新しいSNSですので他にもできることがあります。

 

非公開で自分用に額装できる

必ずしも自分の作品を出品したいわけではないと思います。アートジーンでできる額装で自分の家に飾るためだけに、ペットや家族との思い出を残すためだけにオーダーすることもできます。*出品者ではない一般ユーザーでも利用可能。

 

プロからの評価やアドバイスがもらえるかも

利用者は少なからずアートや芸術に興味がある人が多いです。中にはプロの人も混じっていて感性が豊かな人が多いので、アドバイスや感想をいただいたときにはこれからの作品作りに活かせることでしょう。

 

より素敵な作品を生み出せるよう、より豊かな表現ができるようになることを心から願っております。

 

まとめ

最後にアートジーンについてまとめます。

 

  1. 誰でも参加可能なオンライン完結型のアートのプラットフォーム
  2. 出品が簡単
  3. 額装シュミレーターで額装後の作品を確認できる
  4. 出品者が作品料金を決め、その70%の報酬
  5. フォロー機能で多くの人と繋がれる
  6. 非公開で自分用の額装も可能

 

ぜひ、あなたの作品をアートジーンを通して有名にしてください。

登録はこちら↓

Artgene(アートジーン)|飾るを、つくる

【AD】今人気のホワイトニング歯磨き粉はPureha【ピュアハ】です!

 

自宅で手軽にホワイトニングを始めてみたいと考えている方、美意識の高さがうかがえて普段から自分磨きをなされているのでしょう。素敵です。

 

しかし、どのホワイトニング歯磨き粉がいいのかわからなくて困っているのではないでしょうか?色々なサイトを見てもオススメの選択肢が多すぎて「結局どの歯磨き粉がいいの?」となりますよね。

 

今回は本当にオススメできるホワイトニング歯磨き粉を一つだけ紹介します。その歯磨き粉の名前はPureha【ピュアハ】です。ピュアハがなぜ人気があり、多くの人から支持されているのかお伝えします。

Pureha【ピュアハ】とは

ピュアハは自宅の歯磨きを変えるだけで、プロレベルのホワイトニングを誰でも自宅で行える歯磨き粉です。

 

ピュアハは歯磨き粉とセットでLED電動ハブラシもついてくるので、黄ばみなどを防ぐためのホワイトニングだけでなく、ハブラシを電動に変えるきっかけにもなります。画像などを見てイメージしたい方はPureha【ピュアハ】の公式ホームページをご覧ください。

 

歯が白くなるだけじゃない!

ピュアハはホワイトニング歯磨き粉ですが、歯を白くするだけじゃありません。こんな悩みをお持ちではないでしょうか?

 

  • 口臭が気になって人と顔を近づけるのが怖い

  • 歯磨きをついサボってしまう

  • 歯のヤニや黄ばみを人に見せたくない

  • 虫歯を予防したい

 

これらのような悩みはなるべく早く簡単に解決したいですよね。ピュアハならそのような悩みも大丈夫。ピュアハにはホワイトニングの他にも口臭予防虫歯の予防効果などが期待されているのです。

 

歯を綺麗にすることで得られる未来

口元に自信がつき、周りからも一目置かれる存在に
歯の白さで顔が明るくなり印象アップ
 
歯を綺麗に美しくすることが自信のある人、印象がいい人になるキッカケになります。今の時代は清潔感が非常に大事にされているので、周りを出し抜くために小さなことから一つ一つレベルを上げていきましょう。

 

Pureha【ピュアハ】はどうして人気なの?

ピュアハは多くの人から支持を得ているホワイトニング歯磨き粉です。その理由はピュアハのサロンレベルの性能安心安全に使用できる点にあります。見た目も可愛く手軽に持ち運びやすいです。

 

安心安全で信頼できる

ピュアハはTVや女性に大人気の雑誌にも掲載されています。さらにPureha【ピュアハ】公式YouTubeでインタビュー動画や検証動画なども挙げているので、見ていただければより安心できるのではないかと思います。


www.youtube.com

 

プロのサロンレベルだから

プロレベルなポイント

  • 光触媒配合
  • ピュアハ付属のLED電動ハブラシの最大発光波長
  • ピュアハ付属のLED電動ハブラシの振動数

 

含まれている光触媒は酸化タングステン・酸化チタン・ヒドロキシアパタイトなどで、これらは青色LEDに反応し老廃物の分解傷の修復などを行ってくれます。

 

サロンも同じ方法でホワイトニングを行います。しかしサロンに通うと多くの費用がかかってしまいます。ピュアハはサロンと同じレベルのホワイトニングをサロン以下の費用で済ませることができるのです。

 

研磨剤も漂白剤も不使用

f:id:cappuccinooo:20211220063852j:image

一般的に市販で売られているホワイトニング歯磨き粉の多くは研磨剤や漂白剤が使われており、その研磨剤などは歯を簡単に傷つけてしまいます

 

歯をきれいにするつもりが同時に歯を脆く弱くしていたら本末転倒です。その点ピュアハは違います。

以下はピュアハが使用していないものです。

 

・研磨剤
・着色料
・漂白剤
・石油系洗浄成分
 

これらの薬品・化学品を使用していないため、大事な歯を傷つけることなく安心安全にホワイトニングすることができます。

 

お高いんでしょ? 

やっぱり、お高いんでしょ?

そう言うと思ったわ。 良いことを教えてあげる❤

なんとピュアハは初回特別価格の88%off+ハブラシで買えちゃうの。

そんなに安く手に入るんですか⁉

ハブラシも付いてきてお得すぎる!!!!

ピュアハは今ホームぺ-ジで買うと通常よりもお得に購入できます。Amazonでの通常価格は16,980円(税抜き)ですが、なんと今ならホームページから約88%offの1,980円(税抜き)で購入できます。

 

この値段になるのは定期購入の場合なのですが、この定期購入は回数の縛りがないためいつでも解約でき、他にも特典があります。そのため購入を検討されている方は定期購入がおすすめです。

 

定期購入の特典

  1. 半年に一回、4,378円相当の電動ホワイトニングハブラシと替えがもらえる
  2. 初回88%off
  3. 二回目以降約61%off
  4. 二回目以降送料無料

Pureha【ピュアハ】|磨くたびに白く!自宅で簡単ホワイトニングの定期購入(縛りなし)

【AD】寝る前の歯磨きがめんどくさい人でも無理なく続けられる方法

f:id:cappuccinooo:20211218212333j:image

お仕事で疲れ切った1日、一刻も早く布団に入って寝たいというときに歯磨きをしていないことに気付くも、そのまま寝てしまうという経験をしたことがあるでしょうか?

 

歯磨きをした方がいいと自分でもわかっていても妥協してしまうんですよね。次の日の朝には罪悪感と後悔などの精神的ストレスだけでなくお口周りの身体的影響も少なからずあります。

 

皆様にはもう二度とそんな思いをしてほしくありません。そのため、ここでは寝る前の歯磨きがめんどくさいという人でも、無理なく歯磨きを続けられる方法をお伝えします。

実は歯磨きをめんどくさいと感じる人は多い

歯磨きをめんどくさいと感じ、たまにサボってしまう人はこの記事を読んでいるあなただけではありません。試しにTwitterで「歯磨き めんどくさい」と検索してみてください。想像以上に多くの人が歯磨きを億劫に感じていることがわかっていただけるでしょう。

 

しかしながら、一般的に毎日歯磨きをすることは当たり前だと考えられており、アメリ歯科医師会(ADA)では1日2回の歯磨きが推奨されています。そのため、歯磨きを億劫に感じている人はもう少し危機感を持つべきです。

 

もう一つ言えることが、めんどくさいと思っている歯磨きを適切にこなすだけで人としての清潔感健康においてリードでき、前の自分よりも美しくなっています。解決するには意識の問題ではありません!

 

今まで意識を変えようとして上手くいかなかったのなら同じことを繰り返してはいけません。素直に人の言うことを聞ける人は成長します。

 

歯磨きを無理なく続けられる環境を整える

先にも述べましたが、意識で行動を変えようとするのは難しいです。行動を変えるためには具体的な何かを変えなければなりません。人によって何を変えるといいかは千差万別なのでいくつか例を出して置きます。

 

  • 歯磨きの場所を変える→洗面台から風呂場に変え、入浴中に磨く
  • 歯磨き粉や歯ブラシを変える→楽になったり匂いが気に入る
  • アプリのリマインド機能(LINEのリマイン君等)を使う→時間を指定できる
  • ホワイトニングをする→綺麗なものは保ちたくなる

 

習慣化する

歯磨きをめんどくさいと感じていない人は、歯磨きが習慣になっており、歯磨きをしないと気持ち悪くて寝れない状態になっています。

 

さいころから習慣になっているとより楽なので、お子様がいらっしゃる場合は習慣になるまで必ず歯磨きを徹底させましょう。

 

歯磨きをサボるとどうなるか

歯磨きをサボってしまうと、菌が繁殖し歯垢がたまり、その歯垢が歯石になります。歯垢が残ってしまうとバクテリアに歯が侵食され、虫歯のリスクが上がります。

 

歯石が溜まると歯茎の腫れ出血が起こりやすくなります。さらに以下のような具体的な悪影響もあります。

 

歯が黄ばむ

f:id:cappuccinooo:20211218211954j:image

歯は意外と人から見られているものです。人との会話中や食事中など、歯が黄ばんでいるだけであなたへの印象は簡単に下がってしまいます。ましてや初めて会う人なら、第一印象が最悪です。

 

出会った人、会話した人に「この人歯が真っ白で綺麗だな」と思われるのと、そのままで「この人歯が黄ばんでいる」と思われるのどちらがいいですか?では、次の将暉君と先生の会話を見てみましょう

 

将暉 歯で人からの印象が変わってしまうのは恐ろしいですね。先生!ぼくはなんとか歯を白くしたいです。何か良い方法はありませんか?」

 

先生 そうだね。歯が白いと爽やかで明るい印象をもたせることができるんだ。良い心構えだよ。それならホワイトニングをしてみるのはどうかな?」

 

将暉 「名前を聞いたことはあるんですがホワイトニングってなんですか?」

 

先生 「ホワイトニングは歯の着色汚れを薬の成分で無色透明に分解し、歯の中に含まれる色素も分解して本来の歯を白くする治療法だよ」

*歯内部の漂白に使用する薬剤は歯科医院でのみ処方可能

 

将暉 「じゃあホワイトニングはどこで出来るんですか?」

 

先生 「歯科医院なら歯科医師や歯科衛生士に施術してもらえて、歯石も一緒に落としてもらえるよ。それとは別に専用のマウスピースなどを使い自宅で自分の力で行う方法もあるんだ。」

 

将暉 ちなみに、ホワイトニングって値段はどのくらいするんですか?」

 

先生 「医院やプランによって変わりますが有資格者にやってもらうと約10,000円〜約100,000円、自宅でご自分で行うと効果を感じるまでに約20,000円〜50,000円ほどかかります。」

 

将暉 「高い...」

 

口が臭くなる

誰かと会話をしていて「臭い」と感じたことはあるでしょうか?歯磨きを怠っているとあなたも「口が臭い」認定されてしまいます。

 

マスクをつけることが多い今は大丈夫かもしれませんが、やはり口臭は気にした方がいいでしょう。辛いかもしれませんが口が臭い人はモテません。

 

虫歯や歯茎の病気になる

歯磨きを怠り放置していると、口内環境が悪くなり虫歯や歯茎の腫れや出血、病気につながる恐れがあります。

 

虫歯など歯に影響が出てしまうと、痛いだけでなく治療費や時間がかかってしまいます。非常に勿体ない出費ではないでしょうか?高いですからね。毎日2〜3分歯を磨いていれば生まれなかった出費です。

f:id:cappuccinooo:20211218212357j:image

Pureha【ピュアハ】を使って黄ばみ・口臭・虫歯予防

ここまで読み進めていただいた方は大変運がいいです。今から紹介するピュアハは歯磨きを億劫に感じている方に大変オススメできる本格ホワイトニングです。詳しく書いた記事も載せておきま。

cappuccinooo.hatenablog.com

 

こんな人にオススメ

  • 歯磨きやホワイトニングが続かない
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 口臭が気になる
  • 虫歯を防ぎたい
  • 美しくなりたい

 

もしこの中の一つでも当てはまったのなら、Pureha【ピュアハ】を使うことでそのお悩みを解決できるだけでなく、それ以上の効果が期待できるでしょう。

 

Pureha【ピュアハ】とは?

ピュアハについて詳しく知らない方にとっては不安だと思いますので、少し説明させていただきます。

 

Pureha【ピュアハ】は簡単に言うと歯磨き粉のようなものです。ピュアハと付属でついてくるLED付電動ホワイトニングハブラシを使うことで、歯を白くするなどの効果が期待できます。

 

ピュアハには酸化タングステンや酸化チタンなどのなどの光触媒が配合されており、電動ハブラシには高輝度LEDが搭載されており、この成分に照射しブラッシングすることで着色汚れの分解殺菌消臭効果が得られます。

 

まだ不安な方、安心してください!なんとPureha【ピュアハ】は大人気女性雑誌やテレビの情報番組などの複数のメディアにも掲載されています。

 

続けるほど白くなるから楽しく続く!

ピュアハはプロのサロンレベルの成分が使われているので、サロン使用のホワイトニングが自宅で実現できます。歯を磨くたびに鏡で綺麗になっているかを確認したくなります。白くなればなるほど自信もつき、習慣化が身に付きます。

 

今買うべき理由

Pureha【ピュアハ】はホームページだけでなくアマゾンでも購入することができますが、ホームページで購入する方が圧倒的にお得です。そして定期購入だと以下のような特典があります。さらにこの定期購入は回数の縛りがないので、自分の好きな回数で終われるので融通が利きます。

 

定期購入で得られる特典

  1. 初回価格が約88%OFF
  2. 2回目以降は約61%OFF送料無料
  3. 半年に1回LED電動歯ブラシをプレゼント

Pureha【ピュアハ】|磨くたびに白く!自宅で簡単ホワイトニングの定期購入(縛りなし)

畳むのが面倒な洗濯物は〇〇するだけで楽になる‼︎

f:id:cappuccinooo:20211206235404p:plain

どうも、きつねです

 

生活をしている中で毎日家事するのってしんどいですよね。仕事や子育てなど家事以外でも頑張っているのだから時間もなく、やる気も起きない。

 

家事の中でも洗濯物を畳むのと、食器を洗うのは特に面倒で先延ばしにしてサボりがちですよね。

 

ですがそのようなだらしない生活では、部屋が片付かずスッキリしないうえに人が急に来たときには大ピンチです。

 

この記事を最後まで読んでいただければその悩みも解決できます。人が急に来ても安心な部屋にしましょう。

 

今回は洗濯物を畳む面倒くささから開放する方法を紹介します。あなたの家事の負担が少しでもなくなってほしいと思って書いたので是非読んでください。

 

洗濯物を畳む

服, 衣類, ファッション, お店, 洋服店, 店, ラック, スタイル, 女性のファッション, 小売り

まずは普段通り洗濯物を畳む方から見ていきたいと思います。どのようなメリットやデメリットがあるのか見てみましょう。

 

畳むメリット

  • 一着一着がコンパクトに収納できる。
  • 服の不具合に気づきやすい
  • 型崩れしにくい
  • 達成感がある

 

洗濯物を畳むメリットで大きいのは収納するときに省スペースにできることです。家族が多いと服の量も多くなって、収納しきれないなんてこともあるので収納スペースが小さい人には何かしら工夫をしないと難しいかもしれません。

 

服の不具合については畳む方が見落としにくいようです。ボタンが外れかけていたり、糸がほつれていることに早めに気づいておくことでいざというときに着れないなんていう失敗を防ぐことができます。着たかった服を着れないと出かける前からテンションが下がってしまいますからね。

 

畳むデメリット

  • 時間がかかる
  • 面倒
  • たたみジワが出来る
  • 湿気が溜まりやすい

 

洗濯物を畳むことのデメリットはやはり、手間や時間がかかり面倒だということですね。省スペースなどのメリット < 面倒などのデメリット なのは筆者だけではないと思います。

 

洗濯物を畳む時間

一般的な家庭で一生のうちに洗濯に費やされる時間はおよそ18,000時間で、そのうちの半分の9,000時間は洗濯物を畳み、運び、収納している時間といわれています。

 

9,000(h)÷24(h)=375(days)

 

つまり人生における約1年間は服を畳み、運び、収納しているといことになります。想像以上に多いですよね。

 

1年間もあれば他にもできることはたくさんあると思いませんか?そのため筆者は洗濯物を畳まない収納をおすすめします。

 

洗濯物を畳まない

f:id:cappuccinooo:20211207000645p:plain

 

最近は洗濯物を畳まない人が増えています。いわば「洗濯物は畳まない時代」がやってきているのです。洗濯物を畳むのとは違ったメリットデメリットがあるので見ていきましょう。

 

畳まないメリット

  • 時短

  • シワになりにくい

  • 服が簡単に見つかる

  • 服選びしやすい

 

洗濯物を畳まないメリットは、やはり時短できて楽なのが非常にいいです。先ほど【洗濯物を畳む時間】で話した洗濯物に使っている時間を大幅に短縮することができます。

 

洗濯物を畳んでいるままであれば、本来は存在しなかった時間を作り出すことができるのです。私たちに与えられた時間は限られているので、時間が増えるというのはとても魅力的ではないでしょうか。

 

時短や楽なだけでなく、たたみジワも含めるシワができないというメリットもあります。シワができていると周りからどう見られているか考えてしまいますが、シワができないので心配なくお洋服を着ることができますね。

 

畳まないデメリット

  • 服によっては型崩れする
  • コンパクトな収納ではないので場所をとる
  • 大量のハンガーが必要

 

もちろんメリットだけでなくデメリットもあります。型崩れについては服をきちんと選ぶか型崩れしないハンガーを選ぶと解決できます。畳まない分、収納に多少の場所をとってしまいます。

 

そして何より必要なハンガーの量が多いです。服の数だけ必要になるので想像以上に服の量が多くて何度も買いに行くなんてことや、新しい服を買うたびにハンガーも必要になります。

 

ハンガーを増やすのが嫌だったり、スペースが足りなくなるようでしたら服を断捨離するいい機会になるかもしれません。

 

ハンガーにかける収納

ハンガーにかける収納が畳まない収納では一般的です。洗濯物をハンガーに干して乾かし、そのままクローゼット、もしくはハンガーラックにかける収納で、移動させるだけなので非常に楽です。

 

カゴ収納

カゴ収納は衣類用のカゴや袋などに洗濯物を放り込む収納で、人によっては投げてカゴにいれたり、細かくスペースを分けたりなど人それぞれです。シワになりにくい衣類に限定した方がよさそうです。

 

乾燥機

ここでなぜ乾燥機と思うかもしれませんが、洗濯物を干す必要がなくなるととても楽で時短できます。畳まない収納には時短で楽なことに焦点を当てているので乾燥機をおすすめしておきます。

 

洗濯ネットにカゴ収納用の洗濯物を入れておくとより時短できます。おすすめは乾燥機付きの洗濯機です!

 

畳まない収納にオススメグッズ

 

まとめ

いかがだったでしょうか。洗濯物を畳まないことで得られる時間や負担の軽減を考えると畳まないという選択肢もアリではないでしょうか?よかったら試してみてください!最後までお読みいただきありがとうございました。

最短の時間でシス単を丸暗記できる超英単語勉強法

f:id:cappuccinooo:20211215143454p:image

どうも、きつねです。

 

受験生の皆様はどうしたら英語の点数が上がるのか日々考えていることでしょう。私も数年前の英語が得意になる前までは同じで、よく英語の勉強法について調べたものです。

 

ハッキリ言います。単語を覚えろ!これが一番大事です。なにより単語を覚えたらわかることが増えて英語が楽しくなります。

 

ということで、今回はシス単をどのようにしたら効率よくすべて暗記できるか、得意科目にするかをお話します。

 

シス単とは

この記事を読んでいる方は既に知っている方がほとんどだと思いますが、一応説明させていただきます。シス単とは、駿台文庫が出版している英単語長「システム英単語」のことです。

 

システム英単語は大学受験を目指す高校生に根強い人気で、何枚も付箋が貼られているシス単を使っている学生を駅や電車内で見かけるものです。

 

筆者も高校生の頃システム英単語を利用していました。というか学校で統一して配られたので使っていました。シス単ミニマルフレーズ音声がついているのが特徴的で、より覚えられるようにするための工夫された単語帳です。

 

筆者はこれまで多くの単語帳を見てきましたが、システム英単語は特に使いやすいイメージがあります。動詞・名詞・形容詞副詞などにわかれているのも、品詞が覚えやすくて非常に助かります。

 

シス単のレベル

シス単は難関私立大学や国公立大学の入試にも対応できるレベルになっています。構成が1~5章まであり、1章入試最頻出の単語、2章受験生必須とされている単語、3章まで覚えればおおよその大学に対応できるといわれているレベルです。

 

4章は入試の最難関レベルと出てくる頻度は少し下がりますが実用英語では重要な単語ばかりです。5章多義語で単語だけを見ると簡単なものが多いですが、意味が多いので覚えるのに苦労するかもしれません。

f:id:cappuccinooo:20211215151052j:image

 

単語を覚えることの重要性

言語学習において単語学習は極めて重要な分野です。基礎の基礎であり、長文を読むときも音声を聞くときも必要になります。

 

単語を正確に覚えておくと余計なところで躓くことが少なくなるので、学習スピードも速くなります。

 

問題を解けない理由が単語の意味を知らないからであれば一向に成長しません。成長を止めるのも早めるのも単語学習にかかっています。

 

シス単は全部覚えよう!

シス単に乗っている単語は全部覚えておいた方がいいです。中途半端に覚えようとするのは甘えです。

 

4章の単語など一見覚える必要がないように思えますが、問題に出てくることもあるうえ、知っているだけで解ける問題もあります。

 

そして、大学受験の後にも役に立ちます。TOEICなどでも平気で出てきます。今のうちに覚えておきましょう。

 

効率よくシス単を覚える方法

f:id:cappuccinooo:20211215151416j:image

効率的に単語を覚えるときに必要なことは、無駄な時間をなくすこと工夫すること、そして暗記する時間を増やすことです。

 

ちょっとづつ覚えるな!

 

❌ 単語を1日10個とか100個ずつ進めていくといった覚え方は効率が悪いです。このやり方では1周する頃には初めの方に覚えた単語は忘れているでしょう。時間も余計にかかります。

 

⭕ 1つの章を1か月で何周もする。音読をするなら1日1周、計30回でも十分です。これならシス単を半年ほどでマスターできます。回数を増やして期間を短くしても大丈夫なので自分のペースで頑張ってください。

 

1単語1つの意味から

単語によっては複数の意味を持つ単語も少なくないです。しかし、いきなり複数の意味を覚えようとすると頭がパンクしてしまいます。

 

まずは一単語一つの意味で進めていくべきです。おおよその単語を覚え終わるまでは文法問題や長文問題で出会ったときに覚えればいいです。

 

暗唱が1番

単語の暗記方法はいくつかありますが、中でも単語と意味を交互に音読・暗唱するのが一番いいです。それでは暗唱のメリットをいくつかあげさせていただきます。

 

暗唱(音読)のメリット

  • 目、耳、口など、より五感を使って覚えられる
  • 頭を使わなくとも、からだが勝手に覚えてくれる
  • 口に出すほどスピードが上がる
  • 一度覚えてしまうと忘れにくい
  • ストレス軽減

 

文字を書くよりも疲れにくく、早く回すことが出来ます。そしてなにより記憶に残りやすいです。

 

付箋orマーカーを使おう

 

効率的に英単語を覚えるにあたって、工夫の一つに付箋マーカーを使うことをお勧めします。ただし、初めから付箋やマーカーを使うことはお勧めしません。

 

というのも初めは覚えている単語の数は少ないので、効果的に使うことが出来ないでしょう。ある程度暗記を続けると、覚えられている単語と覚えられていない単語にわかれてきます。

f:id:cappuccinooo:20211215151747p:image

そこで覚えられていない単語に印をつけるという意味で付箋マーカーを使うのです。貼ったり剥がしたりできる付箋の方がおすすめですが、あなたの使いたい物を使うのがいいでしょう。

 

覚えたい単語をわかりやすくすることでより効率的に暗記できるというわけです。

 

注意

付箋を貼り過ぎてどこがどれだかわからないほど貼ると意味がないので、付箋の貼り過ぎには注意!すぐに増やさず、減らしてから付箋を貼りましょう。

 

ペラペラしていて触ると気持ちいいですが、そこまで増やすと本末転倒!付箋の目的を再確認しましょう。

cappuccinooo.hatenablog.com

 

無駄な時間をなくそう!

f:id:cappuccinooo:20211215151201j:image

単語を効率的に早く覚えるには、いかに無駄な時間を減らしてどれだけ単語と向き合うかが重要になってきます。そのため、時間のかかる効率の悪い方法はできる限り避けましょう。

 

しなくていいこと

  • 覚え方やコツを調べる

→この記事を読んだらもう余計なことは調べなくていいです。その調べている時間に何度も暗唱でき、何度も英語に触れることが出来ます。より楽に効率よくしたいのは分かりますが、逆に勉強できたはずの時間を失っていることに気付くべきです。ライバルは今も勉強しているかもしれません。質より量をこなす方が結果的に質も高くなります

 

  • 書いて覚える

→書いて覚えていては時間がかかりすぎます。何度も口にして体に覚えさせるのです。書くよりも口にする方が早いですし、思い出す回数も多いです。綴りについても何度も見る&口に出すを繰り返していたら大体分かるようになります。

 

  • 単語カードを作る

→こちらも作るのに時間がかかり過ぎるのでお勧めしません。考えてみてください。「単語カードを買いに行く時間」+「単語帳を見ながら単語と意味を書く時間」=『本来、単語やその他の勉強ができた時間』です。作ってしまえば早いと思うかもしれませんが、小さいが故無くしやすかったり、カードを出し入れしたり、情報量が少ないなどそこまで便利ではありません。単語帳を使いましょう。

 

シス単は軽くて濃い辞書になる!

f:id:cappuccinooo:20211215151533j:image

英文法や英語長文の勉強をしているときにわからない単語や熟語が出てくることがあります。その時に辞書よりも先にシス単で調べてください

 

調べ方はシス単の最後の方のページにINDEXというページがあるので、そこから探すと意外と見つかることがあります。

 

見出しの単語に付随して小さく書かれていることが多いのでマーカーなどで印をつけておきましょう。

 

書き込もう!

もちろん調べた単語や熟語が必ずしも載っているわけではありません。そんなときは似ている単語の空いているスペースに書き足していきましょう!このようにしてあなただけのオリジナル単語帳を作り上げるのです。

 

ボロボロ=覚えたではない!

よく「シス単をボロボロになるまで使い込みましょう!」といいますが、ボロボロにする必要はありません。

 

なんなら雨や使い方が悪いせいで簡単にボロボロになってしまいます。ボロボロにしてる割に覚えられていないなんてことも全然あるので、外見は寧ろ綺麗でいいんです。

 

それだけあなたが物を大切に扱っているということです。ですが、中身は別で自分に必要な情報・文字を詰め込み、適度に付箋を貼ったオリジナル単語帳にしてしまいましょう!

f:id:cappuccinooo:20211215145514j:image

 

まとめ

いかがだったでしょうか。単語を覚えることで見えてくる景色も変わります。受験の一番の敵は自分自身です。

 

付箋など工夫して己に打ち勝ちましょう。そしてあなたはシス単をマスターしたころには英語がより好きになっていることでしょう。最後までお読みいただきありがとうございました。

 

克己

 

cappuccinooo.hatenablog.com

 

プレゼントで絶対に喜ばれるお洒落なキャンドル9選!彼女や大切な人へ

手, 開いた, キャンドル, キャンドルライト, 祈り, 祈る, 与える, ライト, 火炎, 手を開く, 暗闇

日々生活していく中で勉強や仕事、はたまた人間関係などの環境で疲れている彼女や大切な人を、あなたが癒してあげましょう。

 

この記事では、多くの人から贈り物として購入されているキャンドルをまとめました。これを読めば相手にぴったりのキャンドルを見つけられるので、プレゼントにキャンドルを探している人は必見です!

1000~5000円

比較的手ごろな価格帯で気軽にプレゼントしやすいキャンドルを紹介します。

 

CASA+BINO アロマキャンドル

(CASA+BINO) キャンドル アロマキャンドル 誕生日プレゼント 彼女 ILAC認証 添加物不使用 (ラベンダー)

香りはラベンダーやレモンがブレンドされており、やさしい香りです。リラックスしたいときや集中したいときにピッタリです。

 

すすが出にくく有害物質も発生しにくいためお食事中も楽しめます。重量は350gで燃焼時間は35時間、天然由来のワックスが使用されています。ホワイトだけでなくブラックの商品もあります。

(CASA+BINO) キャンドル アロマキャンドル 

 

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル 白檀の香り ガラスの瓶 550g 90時間 ギフト プレゼント

ガラスの瓶が高級感を漂わせています。カラー・香りがいくつもあり、サイズは大きいものが多いです。画像のキャンドルはサンダルウッドの香りで、燃焼時間90時間、重量は550gです。

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル 

 

SAKURA LOVE アロマキャンドル

【アロマキャンドル】ボディトリートメントオイル アロマキャンドル 3個セット ボディマッサージオイル リラクゼーション キャンドル プレゼントや自分へのご褒美に

アロマキャンドルとして香りを楽しむだけでなく、使用後のオイルはボディーマッサージオイルとして使用することが出来ます。見た目も可愛らしく、インテリアとしてもお洒落です。アロマの香りで重量は330gです。

【アロマキャンドル】ボディトリートメントオイル アロマキャンドル 3個セット ボディマッサージオイル リラクゼーション キャンドル 

 

Litake LEDキャンドル

Litake(リテーク) LEDキャンドル キャンドルライト 24個セット 電池式 ろうそく おしゃれ 癒し 無香料 暖色 揺らぐ炎 誕生日 クリスマス パーティー

パーティーにあったら嬉しいキャンドルです。LEDライトなので香りはしませんが、安全なので普通のキャンドルに比べて火事になる危険性が少ないです。とても特別な空間を演出できます。

Litake(リテーク) LEDキャンドル キャンドルライト 24個セット 

 

5000~10000円

より質にこだわったキャンドルを紹介します。

 

ESSENCIAS DE PORTUGAL アロマキャンドル❝SAUDADE❞

エッセンシアスデポルトガル アロマキャンドル サウダージ ガラスの瓶 200g 50時間 (PINE AND CEDAR 松と杉) オーガニック ギフト プレゼント【 日本公式 】

女子力を上げたい方におすすめです。名前のサウダージは郷愁や切なさなどの意味が含まれていて、この香りは郷愁として心に残ることでしょう。

 

濃厚な香りで、全部で5種類あります。燃焼時間は50時間で重量は200gです。

エッセンシアスデポルトガル アロマキャンドル サウダージ 

 

ROSY RINGS ボタニカルキャンドル

ROSY RINGS(ロージーリングス) ボタニカルキャンドル プティ カシス&ローズ 443g

キャンドルの中には植物が入っており、豊かな自然の空間を堪能できます。二層になっており、植物の入った層は解けずに残る仕組みになっています。燃焼時間は約60時間で重量は443gです。

ROSY RINGS(ロージーリングス) ボタニカルキャンドル 

 

Diptyque(ディプティック)フレグランスキャンドル

ディプティック フレグランス キャンドル ヴェルヴェーヌ(190g)

少しお高いですが、セレブ御用達のアロマキャンドルです。燃焼時間は50分で重量は190gです。

Diptyque フレグランスキャンドル フィギエ 

 

10000円以上

この値段になるとキャンドル一つなのに圧倒されます。

 

Lapogy ソイキャンドル

香り付きキャンドル クリスマス 面白いギフト お母さん 女性 彼女 妻 クリスマス バレンタイン 母の日 誕生日 ユニークなギフト ポータブル ブリキ瓶 アロマセラピー ソイキャンドル お風呂 ヨガ ホーム 9オンス クチナシ

ソイ、つまり大豆です。ブリキ缶でデザインが洒落ています。クリスマスいやバレンタイン、母の日のプレゼントにいかがでしょうか。

lapogy ソイキャンドル

 

NEOM(ネオム) トリートメントキャンドル

NEOM トリートメントキャンドル REAL LUXURY(DE-STRESS)

英国初のライフスタイルブランド「NEOM」は100%ナチュラルにこだわって多くの顧客を魅了してきました。溶けたロウはオイルとして使えます。至福のナイトタイムにピッタリです。重量は140gです。

NEOM トリートメントキャンドル REAL LUXURY(DE-STRESS)

 

プレゼント選びはその人が喜ぶ顔を想像すると楽しい

大切な人のプレゼントを選ぶときは本当に楽しいものです。その人のことを考えて、反応まで想像してしまいますね。ぜひこの記事を参考にあなたの選んだプレゼントで大切な人を喜ばせましょう!

 

足が冷たいならこれを履け!室内用もこもこ靴下&スリッパ

f:id:cappuccinooo:20211215181149j:image

いよいよ肌寒い季節になってきて、朝起きて布団から出たはいいけど、「床冷た!」ってなりますよね。それに通常よりも1,5倍速は歩くの速くなりますよね。

 

できる限り足と床の接地時間を短くしようとしてね。正直に言ってストレスでしかありません。せっかく目覚めてこんな思いしたくないですよ。普通。

 

そんな悩みを抱えているあなたにこれを履いてほしい!と思うモコモコの靴下とスリッパを紹介します。

 

ぜひ履いてみてください。世界は変わりませんが地面は変わります!いや、変えて見せます!

 

もこもこ靴下

[ジェラート ピケ]

まず、もこもこ、部屋着と言ったらジェラート ピケみたいなところありますので最初に紹介させていただきました。

 

こちらはメンズとなっていますが絶妙な可愛さなのでどちらでも違和感ありません。自分が履くというのもいいですが、プレゼントなどでもとても気に入ってもらます。もこもこで可愛くて気に入ってくれる人は多いでしょう。

 

[BRISKTHREE]

ブランドはBRISKTHREEです。とっても可愛いのでこちらは女性向きかもしれませんね。上のもこもこの部分がなにより可愛い女の子が履いていたら萌えますね。

 

[MgDa(メダ)]

こちらのブランドはMgDa(メダ)です。足が猫ちゃんみたいなります。ちゃんと肉球まで描かれていて可愛すぎでしょ。サイズはフリーサイズでプレゼントにもおすすめです。

 

もこもこスリッパ

[mianshe]

シンプルなもこもこのスリッパですね。スリッパ?ブーツ?肌触りが良いので素肌で履いても気持ちがいいでしょう。

 

フリーサイズで男女兼用なのでカップルや姉妹にもいいですね。それぞれコタなる色にするのもいいと思います。

 

[LYING]

こちらのブランドはLYINGです。スリッパがワンちゃんになっていて可愛いですね。男女兼用で使えて、サイズも選択できます。ほかにも違う動物の種類もあるのでぜひ見てください。

 

[LONTG]

ブランドはLONTGです。怪獣でコスプレなどにもいいかもしれません。滑り止めがしっかりしているようなので、つまり過ぎて転ばないように注意してください。

 

以上で紹介はおわりです。可愛いモノが多かったですね。それでは皆さん足元を温めて、寒い季節を乗り越えましょう!

 

私の好きなお菓子10選 ポテト系のお菓子多くないか?

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選

 

さっき「じゃがりこ」を食べたので好きなお菓子にしてみようと思います!お菓子は皆好きですよね。カラダに良い食べ物というわけではないですが、ちょっとくらい好きなもの食べてもいいですよね。基本的に今食べたいなと思ったものを選んでいるので、一時の気まぐれを含んでいます。それではスタート!

 

No1.カルビー じゃがりこチーズ味

冒頭でも書きましたが、この記事を書く直前に食べていたお菓子。まさに王道。これ嫌いな人いないでしょ⁉もちろん気分によってサラダ味やじゃがバター味にするときもあります。ですがさっき食べたのはチーズ味なのでチーズでちーっすってね✌。小さいとき友達の家でサラダ味のじゃがりこに水を入れて電子レンジでチンしてポテトサラダを作るやつやったなっていうのを思い出してます。

 

No 2.カルビー ポテトチップスのりしお

ポテトチップスも王道ですね。のりしお味結構好きなんですよね。お菓子食べたいときって塩っぽいモノか甘いモノのどちらかだと思うんですけど塩っぽいモノが欲しいときにこれは間違いないですね。海苔が歯とか指にめっちゃついてしまいますけどおいしいんでしょうがない代償ですね。人と会う前は食べない方がいいかもしれませんね。

 

No 3.カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー味

このお菓子はまず私の友達が大好きでした。その友達とはよく遊んでいたのですが、家に遊びに行ったら毎回出してくれるんです。常にストックがあって私も同じように好きになりました。ですがブラックペッパー味ってコンビニに売ってないことが多いんですよね。私の家の近くだけかもしれませんが。うすしお味はあるのに欲しいのはそっちじゃないってよく思っていた気がします。

 

No 4.明治 コーラアップ

いよいよグミが出てきました。このグミはコーラ味で安定においしいんですが、なによりも噛み応えが絶妙にいいです。グミは商品によって硬さ・弾力が全然違いますが私の中ではピカ1でちょうどいいです。昔は私のいとこがよく食べてたんですが今は私の方が食べてそうです。最近マーベルキャラクターのキャプテンアメリカスパイダーマンやアイアンマンがパッケージに描かれているものもあって個人的に気に入ってます。

 

No 5.ブルボン アルフォートリッチミルク

ミルクチョコもおいしいんですが、リッチミルクの方が癖になる甘さがある気がします。リッチとはよく言ったもので馬鹿みたいに美味くて馬鹿みたいに食べてしまいます。一袋開けてしまったらなくなるのなんてすぐです。本当にやみつきになります。チョコ系お菓子と言ったらこれでしょう。

 

No 6.森永 ポテロング

ポテロングはちょうどいい塩加減でじゃがりこほど固くなくサクサクでおいしいですね。たまに食べたくなるお菓子ですね。塩分が欲しいときは特に食べたくなります。

 

No 7.ノーベル 男梅グミ

梅味のお菓子やジュースっておいしいですよね。このグミはハードな噛み応えでそこそこ固いですね。ですが噛めば噛むほど味が滲みてきておいしいです。パウダーでちょっとザラザラしてますが舌を切ったりしないので大丈夫です。

 

No 8.ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン味

またもポテチ系ですが、サワークリーム&オニオン味はおいしいですね。中学生の頃、遠征の時にコンビニで買ったのが初めてです。それから好きになりました。難点は箱が固いということですね。捨てにくい。子供の頃これを買ってきたら親はちょっと嫌そうでした。

 

No 9.カルビー ベジップス

ベジップスは初めて見たときは少し衝撃でした。お菓子なのに体にいいんじゃないかと思わせるお菓子ですね。小さい頃おばあちゃんがよくくれました。野菜も1種類じゃなくて3種類入っててそれぞれの食感があっておいしいです。私は玉ねぎの食感が好きです。ふわっとした感じがたまりません!

 

No 10.カルビー 堅あげポテト関西だし醤油

最後もポテチになっちゃいました。関西だし醤油味めちゃくちゃうまいですよね。味は濃くて、堅あげポテト特有の噛むと出てくる香ばしさがまたいい。私は小学生の時に近所のおばさんからもらった思い出があります。雨の日で家に帰ったのに鍵を忘れて家の外で待っていたら、気づいてくれて可哀そうやからと関西だし醬油味の堅あげポテトを持ってきてくれましたね。私が人のやさしさに触れたお菓子です。

 

最後に

お菓子について書いてみましたが、ちょっと力不足で書けることが少なかったので私のエピソードなどを挟ませていただきました。もしも食べたいと思うお菓子があったらコンビニやスーパーへ行ってください。ですが、お菓子の食べすぎは肥満や病気、怪我の原因になると思うのでくれぐれも食べ過ぎないように気を付けてください。最後までよんでいただきありがとうございました。

【中高生必見】超おすすめの付箋13選!単語帳やto doリストなど用途に合う商品を紹介

f:id:cappuccinooo:20211218224256p:image

勉強や仕事など様々なところで活躍できる付箋。今回は単語帳、参考書・問題集、to doリスト、おしゃれ・かわいいにおすすめな付箋をそれぞれ用途別に紹介しているのでぜひチェックしてください!

 

単語帳におすすめの付箋3選

単語帳を使い込むにあたって欠かせない付箋。シス単やターゲットなどの英語の単語帳は掲載されている単語数も多く、一行一行が細いのが特徴的です。そもそも単語帳は持ち運びしやすいサイズであるため小さいにもかかわらず、貼りたい付箋の量は多いモノ。そんな単語帳には幅が細い付箋が使いやすいです

 

オススメ1‐単語帳に最適!蛍光★半透明ふせん(極細)300枚

極細、さらに半透明なため文字の上に貼ると蛍光ペンのような役割をすることが出来ます。なんとシス単の文字の大きさにはピッタリです。筆者は高校生のときこの付箋をシス単に貼ってました。蛍光ペンを使うと単語帳が蛍光ペンだらけになってしまいますし、消しにくいですがこの付箋なら安心です。

 

簡単に取り外しが出来るうえ、紙製のものと違い勝手に剝がれる心配もありません。また、付箋を貼っているシートは薄く暗記用に文字を隠すのにちょうどいいサイズなので、単語帳に挟んでおくだけで、暗記にも利用できます。

 

ハサミでも切りやすい素材なので自分で好みのサイズにすることも可能です。赤シートのように割れる心配もありません。書店や100均にも売ってあり、筆者は学生のときこの付箋を使用していましたが付箋の中で一番良かったです。

 

特にシス単におすすめの付箋です!

 

cappuccinooo.hatenablog.com

 

オススメ2‐暗記ならこれ!ヤマト 暗記用付箋 チギル ブルー

5㎜方眼ミシン目入りで全面粘着で必要なサイズにちぎって貼って赤シートで隠すという暗記専用の付箋です。全面粘着なので付箋特有の端がペラペラするということがありません。そのため付箋というよりも暗記ペンの貼るバージョンと考えるといいでしょう。

 

単語帳で自分の覚えたい部分が黒字の場合も大丈夫!自分の覚えたい部分を選べるので、いわば単語帳を自分でカスタマイズすることが出来るのです。教科書などでも使いやすそうです。特にテキストを汚したくないという人におすすめで、ブルーだけでなくピンクもあるので重要度などによって使い分けてみてはいかがでしょうか?

 

オススメ3‐携帯性に優れた付箋カンミ堂 ココフセン×さかざきちはる

カンミ堂の「ココフセン」は一見普通の付箋に見えます。しかし一味違うのがケースなんです。何が一味違うのかというと、ケースごと単語帳やテキストに貼ることが出来るのです。単語帳に付箋シートごと挟んでいたら落としてしまったなんてことを防ぐことが出来ます。1ケース60枚の付箋が入っているのですがとてもスリムなので全く邪魔になりません。

 

非常に携帯性に優れた付箋となっています。また鉛筆や油性ボールペンで筆記することも出来ます。今回ペンギンが可愛かったので”ココフセン×さかざきちはる”のモノを貼らせていただいたのですが、よりシンプルなカンミ堂 ふせん クリップココフセン ライトブルーS CF-7007などもあるので、気になる方は両方見ていただけるといいかなと思います。

 

問題集・参考書におすすめの付箋3選

オススメ1‐脱三日坊主!学研ステイフル STUDY STATIONERY 参考書計画付箋

参考書の巻頭や巻末に貼っておくことで、計画などの予定を立てて使うのもいい、どこまで進んだかを記録するのにもいいです。自分の進捗がいつでも確認できるのでモチベーションを保つのにもいいです。この付箋を使っていると逆算して考える癖がつきやすいと思うので、より効率的に学習が進められるのではないでしょうか。勉強が続かないという方にお勧めです。Quizknock×Gakkenのコラボ文房具というのもアツいです

 

オススメ2‐ワンポイント書き足せる!エヒメ紙工 参考書のための付箋

参考書などにちょっとメモやまとめを書きたくなった時に活躍するのがこの付箋。参考書などを出来るだけ汚さずにきれいなまま使うことが出来ます。ページの間に挟んで貼るので剝がれにくくなっています。もちろん外したいときはきれいに剝がすことが出来るので、本紙を傷めることもありません。ノートなどでちょっと書くスペースが足りなくなった場合にも使えるのでノートや参考書をきれいに使いたい方におすすめです。

 

オススメ3‐矢印付箋ポストイット 付箋 ジョーブ

矢印デザインになっており、指し示したいポイントがすぐにわかります。また文字を書くことも出来るうえに半透明なので下の文字が透けて見えます。カラーが5色もあるのでそれぞれの色で使い分けることも可能です。

 

to doリストにおすすめの付箋3選

to doリストに使う付箋はすることを書ける大きさがあれば十分なので出来るだけシンプルな付箋がおすすめです。基本的にタスクが終われば捨てると思うので、無地のモノでいいでしょう。考えるべきはサイズだと思うのでまとめて紹介したいと思います。

 

オススメ1ポストイットパステルカラー75×25mm

 

オススメ2 ポストイットパステルカラー 7.5×5.0cm

 

 

オススメ3ポストイットパステルカラー 50×50mm

どれもシンプルでいいですね。決め方としてはまず長方形か正方形かを決める必要があります。

75×25㎜の付箋は書けるスペースが小さく感じるかもしれませんが、量が多い時など場所をとらなくて済むというのがいい点です。机などに貼っても自分の作業用スペースを十分に確保できます

 

75×50㎜50×50㎜は長方形か正方形化の若干の違いはあるもののほとんど同じで、書くスペースも十分で大きめに書いて見やすくすることが出来ます。壁やノートパソコンなど邪魔にならない場所に貼るといいでしょう。to doリスト以外にも使い方が豊富で、伝言や付箋ノートなどにも使いやすいです。

 

おしゃれ・かわいい付箋4選

付箋の中にもおしゃれなモノや可愛いモノがたくさんあります。その中でも少し変わった面白い付箋を使うことで注目を集めることが出来るかもしれません。また友達や気になる人との話のきっかけになるかもしれません。これから紹介する付箋を使ってあなただけのおしゃれなノートなどを作ってください!

 

オススメ1SPICE OF LIFE(スパイス) 付箋 LOOK-TAG

この付箋はノートなどの端に貼っておけば人が飛び出ているように見えてとても可愛いです。こちらはスケボーバージョンですが、他にもヨガ・クライミング・サーフィン・スイミング・テニス・バスケットボール・バレエなどもあり、すべて可愛いのでぜひ見て欲しいです。

 

オススメ2CUGBO

ただただ可愛い付箋です。勉強中や仕事中でもこの付箋を見れば癒されそうですね。こちらの付箋もほかに3タイプあるのでバリエーションが豊富です。

 

オススメ3Bethany Home ポストイットプラネットシリーズ

天体が好きな方、宇宙を感じたいあなたにぴったりの付箋になっています。ただ少し大きいのでそこは注意をお願いします。

 

オススメ4ジオ 付箋 豆腐一丁 もめん

豆腐。間違えて食べてしまわないように注意!

これがあれば先生にバレずに学校に豆腐を持ってこれちゃいますね

 

cappuccinooo.hatenablog.com

 

さいごに

シンプルな付箋からユニークな付箋まで紹介していきましたが、まだまだたくさんの付箋があるのであなたに合う付箋が見つかるといいですね。付箋は書店や文房具店にもあるので、時間がある方は実際に見に行ってみるのもいいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!