キツネブログ

Life is like riding a bicycle. In order to keep your balance, you must keep moving.

MENU

自転車屋のアルバイトはきつい?元自転車店員が仕事内容・メリット・デメリット・志望動機などを紹介

f:id:cappuccinooo:20220620163607j:image

誰もが一度は利用したことがあるであろう自転車屋。アルバイトのイメージが少ないだけに、どのような仕事内容か分からない方も多いはず。基本的には楽なことが多いですが、自転車の修理や組み立ても行い、時期によっては忙しいことも。今回は自転車屋で実際に働いたことのある私が体験談などを踏まえて自転車屋バイトの仕事内容などを紹介していきます。

自転車屋バイトの仕事内容

自転車屋バイトの仕事内容は覚えることが意外と多いですが、初心者でも大丈夫なことが多いです。仕事内容が多いことから「きつい?」と思う方がいるかもしれませんが、何もないまま時間だけが過ぎていくようなバイトより絶対に良いです。実をいうと自転車屋のバイトはきつくないです。

 

仕事内容やコツは社員の方や先輩が教えてくれるので、メモを取りながら少しずつでも覚えていけば大丈夫です。バイトなので出来ることだけこなし、分からないことはすぐに社員さんを頼ればいいのです。その方がお客さまのためにもなります。主な仕事内容は以下のようなものです。

レジ業務

まずはレジ業務です。どこのお店でもこの業務は欠かせないでしょう。基本的なことが出来れば大丈夫ですが、修理の内容などによって少しずつ値段が変わったりします。そのため、修理などで頂く代金を覚えておくとお客さまに早めにお伝えすることができ、余計なトラブルを防ぐことが出来ます。

 

レジ業務と並行して防犯登録や保証書などの書類を記入しなければなりません。この作業は毎回同じようなことをするのですぐに覚えられます。自転車を購入されるときは一回の購入が大きい買い物になることが多いので、ミスをしないように丁寧にレジ業務を行うことをお勧めします。ゆっくりでも怒られることは少ないので、安心して作業できます。

 

自転車の修理

自転車の修理ですが、最も多いのがパンク修理です。パンク修理は、タイヤや中に入っているチューブの状態を確認して、パンク穴を塞いだりタイヤやチューブを交換するといった作業です。そこまで難しい作業ではないのですぐに覚えられるでしょう。

 

他にもブレーキや変速ギア、チェーンの調子がおかしいと言って自転車を持ってくるお客さまもおられます。故障の原因はさまざまですが、慣れてくれば柔軟に対応できるようになってきます。修理をすることによってお客様から非常に感謝されるのでとても嬉しい仕事だと思います。

f:id:cappuccinooo:20220620164936j:image

自転車の組み立て・調整

自転車の組み立てですが、お店に置かれている自転車は最初からあの状態でお店に入ってくるわけではありません。「7分組み」といって7割程度組み立てられた自転車が梱包されてお店に運ばれてきます。

 

自転車屋はメーカーから送られてきた自転車を組み立てて調整を行い、お客さまが安全に気持ちよく乗れる状態にしてから店頭に並べます。

 

この組み立てと調整はお客さまの命を預かるような仕事です。もしいい加減な組み立てをしてお客さまが事故に遭ってしまっては手遅れです。それくらいの責任感は必要です。

 

安心して欲しいのですが、最初から完璧にできるものではありません。教えてもらいながら少しずつ上達していくしかありません。慣れるまでは本当に時間がかかりますが、いい加減にならないように気をつけて丁寧に組み立てましょう。

 

接客販売

接客販売ですが、お客さまに質問されたことに答えたり、それぞれの商品がどのような商品なのかを伝える業務です。知識がないと正直に言って難しいです。最初はお客さま同様に分からないことが多いので、社員や先輩を見て学んでいくしかありません。

 

自転車屋が扱う商品は自転車だけでなく、ライトやヘルメットなどの付属品もあり、種類が豊富なため覚えるのが大変です。自転車も子供車からスポーツ車や電動自転車など、お客さまによっても多少接客の仕方を変える必要があるため、慣れるまでは社員や先輩に任せてもいいと思います。

 

自転車屋に自転車を観にくるお客さまは基本的に自転車を買いたい人なので、無理に売ろうとする必要はありません。自転車の用途などを聞き、その用途や要望に合った自転車やお客さまが気になっている自転車を紹介・説明することが大事です。お客さまに寄り添うことが必要になってきます。

 

その他

上記以外の業務としては空気入れや店の外に自転車を出したりしまったりする作業、配達などもあるかもしれません。自転車を出したりしまう作業は開店前と閉店前に行います。外に置く自転車が多いほど大変です。配達がある場合は免許を持っておく必要があります。お店によって仕事内容が多少変わるかもしれません。

f:id:cappuccinooo:20220620164849j:image

時給・勤務時間

時給は基本的に低いことが多いですが、作業をしていたら時間もあっという間に過ぎていくので長時間働いてもしんどくないです。具体的には最低賃金〜1000円くらいでしょう。

 

勤務時間は、お店が10時頃に開店して20時頃に閉店することが多いので、9時過ぎから20時くらいまでの間で働くことになると思います。

 

メリット

自転車屋で働くメリットは自転車好きには非常にありがたいものだと思います。また、社会に出たときに役に立つ力を身につけることができます。

  • 自転車を自分で組み立てたり、修理出来るような技術や知識が身につく
  • 接客販売を通したお客さまとの対話でコミュニケーションスキルを磨ける
  • 社員割引で商品を安く購入できる
  • お店によってはサイクリングイベントなどを開いている所もあり、イベントを楽しめる
  • 作業をしていると時間がすぐに過ぎ、雨の日など人が来ないときは非常に楽
  • 昼間に入れる

 

デメリット

自転車屋で働くデメリットは自転車があまり好きではない人にとって大きいかもしれません。

  • 時給が低い
  • 修理の際などは素手だと手が黒く汚れる
  • 組み立てや修理など慣れるまでは難しく、覚えることも多い
  • 賄いなどがないため、昼食などは自腹

 

意外と知られてないこと

  • 未経験で始める人も多い
  • 女性のアルバイトも意外といる
  • 少数なので仲良くなりやすい
  • 冬から春にかけて忙しい

最初は未経験の方も多く、大抵の人は最初は上手くいかなくても理解してくれます。また女性のアルバイトが意外といます。しかし手や爪が黒くなることがあるのでネイルなどを楽しみたい方は注意が必要です。

 

オススメの志望動機

とりあえずは「自転車が好き」であったり、「自転車に興味がある」と言っておいた方がいいです。お店側からすると自転車に興味がない人はすぐ辞めてしまうと思うからです。やはり自転車に関わることを楽しんでいる人の方が覚えるのも早いです。

 

そう言った理由から、自転車が好きであることを押していくことでバイトに受かりやすくなります。逆に好きではないと言うと、「なぜ自転車屋で働くのか」と疑問に思われます。もっと稼げる他の業種へ行けばいいのにと思われることでしょう。

 

自転車屋バイトに向いている人

  • 自転車が好きな人
  • 柔軟に対応できる人
  • 相手のことを思いやることが出来る人

自転車が好きな人はもちろん向いていることが分かるでしょう。柔軟な対応については、修理などをこなしていくと初めての経験なども多いので自分の知識や技術を駆使して柔軟に対応する必要があります。相手を思いやることは接客業をするうえで欠かせないことでしょう。

 

意外とやってみたら自分に合っていたなんてこともあるので、一度試してみるのもいいかもしれません。自転車屋のアルバイトが自分に合う、もしくは合わなそうだと感じた方、また金欠でお困りの方は最短即日にお祝い金が貰えるマッハバイト でのバイト探し・応募がおすすめです!

 

[まとめ]自転車屋バイトはきつい?

自転車屋バイトはきつい?という疑問に対しての結論は人によるとしか言いようがありません。私の場合は楽に感じましたし楽しかったです。自転車屋のバイトは覚えることが多く大変なことも多いでしょうが、非常にやりがいのある仕事です。自転車が好きな人や興味がある人は楽しく仕事ができることでしょう。社会に出て役に立つスキルも磨けるので大学生にもおすすめです。

 

バイトが決まると祝い金!バイトさがしはマッハバイト