キツネブログ

Life is like riding a bicycle. In order to keep your balance, you must keep moving.

MENU

誰でもできる英単語・英語構文覚え方と音読・シャドーイング勉強法

f:id:cappuccinooo:20211230004155p:image

どうも、キツネです。

  

今回は、

 

英語初級~中級者」、「中学生・高校生」向けの記事です。内容は「英単語覚え方」、「英語構文勉強法」、「7回音読法」、「シャドーイング」の4つです。

 

これらは僕自身が高校生のときに実践して、英語の学力向上にかなり役立ったと思う勉強法です。この勉強法のおかげで英語が得意科目になりました。少しでも気になったら読んでください。

 

人によって個人差や向き不向きもあると思うので、あくまで参考程度に読んでくれたら嬉しいです。ですが試してみる価値はあると思います。

 

 

英単語覚え方

f:id:cappuccinooo:20211230005548p:image

前提

まず、今回僕が教える英単語の覚え方は継続が大事になります。そして僕が使っていた単語帳は「シス単」ことシステム英単語なので、量や時間などはシス単で考えてください。

 

やり方

まず単語と意味がこんな感じで並んでますね

①~timber              ② 材木~

③surplus ~             ④~余剰

⑤moisture ~          ⑥水分~

 

やり方は数字の順に声に出して読む!だけです。1つの章を1日1回寝る前に声に出して読む。そんなに大きい声じゃなくていいです。ただし声を出さずに見るだけではあまり効果はないです。あと1語1意味でいいです。

 

これを1か月続けるとほぼ覚えてる状態になります。1か月で1つの章です。大事なことはリズムよくスムーズにすることです。簡単でしょ?もし今覚えようとしている最中の章があったら、その次の章をこの方法で並行して試してほしいです。そんなに負担にならないんで。

 

また、そこそこ覚えたら覚えれていないものをマーカーや付箋をしてそれだけ覚えるというので大丈夫です。もっと短い時間で覚えたい場合は1日で行う回数を増やすことです。ですが回数を増やすと結構しんどいです。 

 

メリット

まずこの覚え方はやればやるほどかかる時間が短くなってきます。そして歌詞を覚えるようにリズムで覚えるので、覚えていくほど楽しくなってきます。そして何より覚えたら忘れにくいです。友達数人と単語の出し合いとかすると、パッと意味が出てくるので楽しいですよ。

システム英単語<改訂新版> (駿台受験シリーズ)

 

cappuccinooo.hatenablog.com

cappuccinooo.hatenablog.com

 

英語構文勉強法

f:id:cappuccinooo:20211230005003p:image

構文とは

構文は文や文中のまとまりのある部分の構成、組み立て方です。また文を組み立てるためのルールと思って大丈夫です。

 

構文が理解出来ると文のまとまりが分かるため、文章の精読など長文読解や長文理解にも役立ちます。また、構文を理解していると分からない単語が出てきても品詞や意味を推定しやすくなります。文法問題においても構文を理解しているだけで解ける問題もあるので必ず構文を理解しておきましょう。

 

構文といっても全てを説明するのは難しいので、今回は構文の中でも最も理解してほしいについて説明させていただきます。

句と節

まず句と節について説明します。

句・・・主語(s)+述語(v)の構造がない  例)前置詞句

節 ・・・主語(s)+述語(v)の構造がある  例)that節,if節,when節

つまりそのまとまりの中にSVがあるかないかです。句と節はそれぞれ名詞句(節)・形容詞句(節)・副詞句(節)に分けることができるます。これによってその句や節の文中での役割が分かるのですが、今回はその説明は省きます。

構文の勉強法

構文のオススメの勉強方法は、英文を自分で分解するのがいいと思います。解答などに品詞が書いてあるものだと尚いいです。では、手順を説明します。まず句に()を付けます。次に節に<>を付けていきます。最後に品詞を付けます。

     S    V       C               (S)        V                    O

Opera is an art form <that celebrates the human voice (at its highest level) (of expression)> . オペラは人間の声を最高レベルの表現で称賛する芸術形式である。

                      【センター試験過去問】英語(筆記)2016本試

 

こんな感じで()と<>で分けて品詞を書いて分解していきます。このように分解すると5文型も見分けられますね。CとOの見分け方は主語とイコールの関係ならC、そうでなければOです。

 

関係代名詞の文を使ったので少しわかりづらいかもしれませんが許してください。もし書かなくても大体のまとまりが分かるようになったら書く必要はないです。長文を読んでいて行き詰まる文章があったらその時だけこのように分解してみるのもアリだと思います。

 

構文についてすべて説明したわけではないので、構文について詳しく書かれている参考書や文法書でもう少し調べるなり勉強することをお勧めします。

 

入門英文解釈の技術70 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

 

7回音読法

 これは期末テストや中間テスト限定です。またコミュニケーション英語などで範囲が分かってるものだけです。ですがテスト前日でも使えます。なんなら前日だけで大丈夫です。

 

やり方は範囲の文章を7回音読するだけです。高校生だと量が多いとしんどいかもしれないですが、できないこともないです。中学生の文章量なら結構すぐに終わると思います。

 

穴埋め問題や並び替え問題はこれで余裕でしょう。内容も頭に入るので大体の問題に対応できるはずです。回数はあくまで目安ですが、7回音読しといたらたいてい大丈夫です。

 

シャドーイング

f:id:cappuccinooo:20211230004641p:image

シャドーイングとは 

シャドーイングは流れてくる音声を聞いて何も見ずに、音声を追って復唱する勉強法です。聞こえてくる音声を真似ることによってリスニング力やスピーキング力が向上するといわれています。もともと通訳の訓練などでも使われる方法なので英語の勉強にはもってこいです。

注意

シャドーイングでは聞き取れないものを聞き取れるようにすることが大事です。数回聞いて聞き取れないものは、スクリプトや字幕などで確認し、確実に聞き取れるようにしましょう。

 

また、初めの教材は難しすぎないものを選びましょう。映画などだと少し難しいかもしれません。日本語訳も付いているリスニングやシャドーイングの教材がおすすめです。

 

英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本

さいごに

最後までお読みいただきありがとうございました。今回勧めた勉強法をぜひ試してください。受験勉強は皆が頑張るのでサボった人から置いて行かれます。どれだけ粘れるか、継続することがあなたを成長させます。一人でも英語が得意になってくれたらうれしいです。